仕事紹介Job introduction

店舗のリーダー役

スタッフと共に目指す

「地域一番店!」

宮本 弘樹販売本部/店長1988年
入社

「店長」とは、どんな仕事ですか?

スタッフ写真

店舗のリーダーとして、人・モノ・カネ・情報を効率的に管理し、効果的に運営するのが店長の仕事です。青果・水産・食肉・デリカ・ベーカリー・日配・グロサリー・レジ部門の従業員をまとめながら、みんなが明るく楽しく、そしてお客様の普段の食生活をお手伝いするお店作りをしています。最も大切にしていることは、コミュニケーションです。いろいろな問題や課題を一緒に解決してやる気が出る環境を作っています。店舗スタッフと共にお客様に楽しく、喜んでお買い物していただけるお店「地域一番店」を目指して仕事をしています。

この仕事のやり甲斐は?

スタッフ写真

スタッフ写真

やり甲斐は大きく2つあります。まず、たくさんの従業員と一緒に同じ目的に向かって仕事ができる事です。小型・中型・大型店で従業員さんの数は違いますが、最大で100名近くの従業員さんとコミュニケーションをとりながら仕事をすることができ大変やり甲斐のある仕事だと思います。

次に、自分たちの仕事の成果が即実感できる事です。自分たちが作った商品や陳列した商品が目の前で売れていくのを体験した時の喜びは中々経験できない事だと思います。

「あの商品美味しかったよ」「鮮度が良いね」「お店がキレイで気持ち良いね」「従業員さんが親切です」などお客様からお褒めの声をいただいた時はこの仕事をやっていて良かったと感じます。

様々な仕事と社員のインタビューをご紹介します

  • 商品本部
  • 生鮮部
  • デリカ部
  • 日配グロサリー部
  • 営業企画部