仕事紹介Job introduction

売れる仕組みを考える仕事

仲間とゼロから

作り出すやりがい

宇田川 祐一商品本部/営業企画1997年
入社

「営業企画」とは、どんな仕事ですか?

スタッフ写真

お客様の食卓に並ぶメニューは、季節や気温、お盆やお正月の催事によって日々変化します。スーパーマーケットは、日々変化するお客様のニーズを満たすために、その時々に応じて、効果的に販売する必要があるのです。私たち営業企画の仕事は、効果的に販売を促進する全てのことを業務としています。

例えば、新聞折込広告を使って旬のお手頃な商品情報をお客様にお届けする。また、CMや新聞広告を使ってより多くの方に丸合を知ってもらい、イメージアップを図ることも行います。そして、商品の価格や流れを調査・分析し、「売れる仕組みづくり」を企画します。さらに、売れ筋やトレンドなどのマーケティング情報や業務を通じて商品開発部門や企画部門を支援しています。

この仕事のやり甲斐は?

スタッフ写真

スタッフ写真

店舗の業務を円滑に推進する役割や、売れる仕組み作りを考えて実施することにやり甲斐があります。部署の上司、部下、店舗のたくさんのメンバーと同じ目的に向かって仕事することは、肉体的・精神的にきつい事も多いですが、その過程が自分をブラッシュアップできると信じて頑張っています。特に意図した成果が得られた時は何ものにも代え難い達成感があります。また小売、流通に限らず、いろいろな業界の方と交流を持つ機会もあり、多くの刺激をもらっています。

様々な仕事と社員のインタビューをご紹介します

  • 商品本部
  • 生鮮部
  • デリカ部
  • 日配グロサリー部
  • 営業企画部